BAUNAT(ボーナ)では、皆様の多様な好みとスタイルに合う各種リングデザインをお届けしています。
1. ソリテールリング
ソリテールリングは、ダイヤモンドのエンゲージリングのなかでも最も人気のあるチョイスであり、それにはもっともな理由があります。リングの中心に1つだけ置かれたダイヤモンドは、人目を惹かずにはおきません。
ソリテールリングの最も一般的なセッティングは、プロングを6つ使う古典的なセッティングです。このセッティングには、爪とも呼ばれる 6つのプロング(突起)があり、ダイヤモンドをしっかりと保持します。ダイヤモンドを地金に埋めるのではなく、このように立て爪で保持することにより、より多くの空間が生じ、輝きが増します。
もちろん、この伝統的なセッティングだけがエンゲージリングの選択肢ではありません。 ソリテールリングのセッティングには他の可能性があり、例えば、パヴェセッティングのように完全に異なるリングデザインもあり得ます。
2. サイドダイヤモンド付きのソリテール
ソリテールリングの地金に小さなダイヤモンドがセットされている場合(パヴェセッティング)、このデザインを「サイドダイヤモンド付きソリテール」または「サイドダイヤモンド付きソリテール」と呼びます。地金の小さなダイヤモンドは、センターにあるダイヤモンドの輝きを引き立てます。
大きなダイヤモンドのファイアーを増強し、さらに大きく見せるのです。
3. エタニティーリング
エタニティーリングでは、たくさんの小さなダイヤモンドがジュエリーの表面全体を覆っています。ダイヤモンドは、金属が見えずダイヤモンドだけが目に見えるように密着してセットされています。この様子には、息を呑むほど感動します。ダイヤモンドの列が、間に隙間なく輝いているのですから。
4. トリロジー・リング
トリロジー・リングは3つのダイヤモンドがセットになったリングで、「過去、現在そして未来」を表します。
スリーダイヤモンドを選ぶ際のベストな選択肢は、すべての視線を惹き付ける大きなダイヤモンドが中央に1つあること、2つの小さなダイヤモンドを添え、引き立て役とすることです。 カラーが欲しい場合には、カラージェムストーンまたはカラーダイヤモンドをセンターのダイヤモンドとして使用するモデルを選択することもできます。
5. トワ エ モワ
「Toi et Moi」 - トワ エ モワとはフランス語で「あなたと私」を意味し、2つのダイヤモンドがあるリングを指します。このデザインは2つの魂の結びつきを表し、したがってエンゲージリングのひとつの定番としてよく贈られるものです。2つの石は、永遠に結ばれた2つの心も表します。これは、「別れない」カップルの証です。
隣り合った2つの石と、それらが同じシェイプ・大きさであるということから、バランスと平等を示します。
また、あなたや愛する人がジュエリーに少しカラーが欲しい場合には、このモデルは1色のジェムストーンまたはカラーダイヤモンドでセッティングすることができます。
6. ハロー
ハローダイヤモンドリングは、センターの石を小さなダイヤモンドが取り囲むデザインのリングです。センターの石にハロー(天使の輪)があるように見えるので、「ハロー」という用語が使われています。ハローデザインの主な利点は、センターのジェムストーンまたはダイヤモンドをより大きく見せること。
ハローリングのセッティングでは、ダイヤモンドをセンターストーンとしてセッティングするのが一般的ですが、そうでない場合もあります。中央のダイヤモンドは、青いサファイア、緑色のエメラルド、赤いルビー、または他のジェムストーンに変更することもできます。
また、ジェムストーンのシェイプは、ラウンドカット、クッションカット、ペアーカット、または他のシェイプにすることも。
上記のすべてのデザインは、弊社のウェブサイトに掲載されています。 テーラーメイドのデザインを創作なさりたい場合、弊社エキスパートまで (info@baunat.com) メールで詳細をお問い合わせください。