テーブルファセットの直径と、ダイヤモンド全体の直径の比を表す値。したがって、テーブルが60%のダイヤモンドとは、テーブルがダイヤモンドの外周と比べて幅が60%であるということです。ラウンドカットダイヤモンドの場合、宝石学者は、テーブルの直径をミリメートル(このミリメートルの測定値はダイヤモンドグレーディングレポートには表示されません)で測定したテーブルの直径を、平均ガードル直径(最初の2ミリメートル測定値の平均で、ダイヤモンド・グレーディング・レポートでは左上に記載されます)。ファンシーシェイプダイヤモンドの場合、テーブルのパーセンテージは、ダイヤモンドの最も広い部分のテーブル幅を石全体のミリメートル幅で割って計算します(この合計幅の測定値は、ダイヤモンドグレーディングレポートの左上に3つある、ミリメートル単位の値の2番目の値です)。よく誤解されていますが、ラウンドカットダイヤモンドの場合、テーブルパーセンテージが小さい(53%〜57%)ほうが、大きいダイヤモンドよりも輝くということはありません。