「ヴェナアモリス」は、いわゆる「愛の静脈」のラテン語名です。「ヴェナアモリス」というフレーズの起源は不明ですが、伝統的な言い伝えによれば、この静脈は左手の4本目の指(薬指)から心臓まで直接つながっています。この心臓へのつながりが、今ではこの指にエンゲージリングやウェデイングリングを嵌める理由なのでしょう。絆の象徴としてのリングは、古代エジプトの文化にまで遡ることができます。けれど、薬指にリングを着用した正確な起源は、確認するのが非常に難しいのです。互いに矛盾する多くの情報源があり、いずれも本当に決定的な証拠とはならないようです。たとえば、右手にウェディングリングを嵌める文化もありますが、この文化圏の人々も左手にリングを嵌める文化圏の人々と同じこと - つまり、ヴェナ・アモリスとの歴史的なつながりがあると言っているのです。